言語切替

BLOG 西東京生活

キッチンリフォーム工事 Day5(2023/04/07)

[PR]

blog230407-ic

工事五日目。壁紙の張り替えです。

当初天井の張り替えはキッチンだけで、リビングとの境界には見切り材を入れる予定でした。しかしリビングと繋がっていると広く見えて良いなと思いなおし、「追加費用を払うのでリビングも張り替えたい」と伝えたところ、伊藤工務店さんから「クロス屋さんが予算の中でリビングもやると言ってくれました」と、追加費用なしで対応してくれました。

壁紙以外に細かな相談をした際も「なるべく予算内でできるようにやります」というのが伊藤さんのスタンスで、とても誠実です。

これまで壁紙にはエアコンを取り外した跡や天井の照明の跡が残っていて汚かったのですが、張り替えて見違えるようにきれいになりました。

blog230407-1
古い壁紙を剥がしていきます。剥がすのは簡単なようです。
blog230407-2
剥がした壁紙。
blog230407-3
配線のために開けた穴など、段差がある場所は全てパテで平らにします。
blog230407-4
エアコンの貫通穴もパテで平らになりました。
blog230407-5
天井の作業。あっという間に作業が進んでいきます。
blog230407-6
重たい冷蔵庫も移動して裏側までキレイに施工してくれました。

-BLOG, 西東京生活
-