言語切替

LIFE LIFEHACK

Amazonブラックフライデー2024

[PR]

amazonblackf2024-ic

今年もAmazonブラックフライデーが開催されています。一年で三回開催されるビッグセールのうちの一つですので、お得に活用したいところです。

私も早速いくつか購入したので、購入したものを中心に皆様にもご紹介したいと思います。

Amazonブラックフライデーとは

AmazonブラックフライデーとはAmazonが開催する、プライムデー、プライム感謝祭に並ぶ年三回のビッグセールのうちの一つです。2024年は11月29日(金)から12月6日(金)の8日間開催されます。

Amazonは他にも様々なセールがありますが、私が購入している日用品類はビッグセールでしか安くなりません。次のビッグセールは来年の7月と期間があいてしまうため、ブラックフライデーで多めに購入しストックするようにしています。

プライムデーとプライム感謝祭はプライム会員のみが参加できるセールですが、ブラックフライデーは非会員でも参加可能です。セールでは早い者勝ちなので、商品によっては売り切れるものもあります。ブラックフライデーが一番参加人数が多くなるので、会員の方はひと月早く開催されるプライム感謝祭で先に購入しておくのも手です。

ビッグセール

7月上旬~中旬   プライムデー

10月中旬    プライム感謝祭

11月下旬    ブラックフライデー

中規模セール

初売りセール

新生活SALE

GWセール

季節先取りセール

ホリデーセール etc.

まずはポイントアップキャンペーンへのエントリー

セールに参加する方はポイントアップキャンペーンへエントリーしましょう。

Amazonは商品により付与されるポイント還元率が異なりますが、一般的には1%(1,000円なら10ポイント)です。獲得したポイントは1ポイント=1円でAmazon内で使用することができます。

ここでポイントアップキャンペーンにエントリーすると、10,000円以上購入という条件で、プライム会員は+2%、Amazon Mastercardでの買い物で最大+3%、対象カテゴリーの商品購入で+7%の合計最大12%還元になります。

このポイントアップはエントリーしないと適用されません。Amazonのメインページ下の方に「エントリー受付中」という表示が埋もれていて気付かない方も多いと思いますが、エントリーは無料ですのでとりあえずエントリーすることをお勧めします。

私はAmazon Mastercardは持っていないため、プライム会員の+2%狙いで、購入した商品の中にたまたま対象カテゴリーのものがラッキーだなという感じで考えています。

  ポイントアップキャンペーンへのエントリーはこちらから。

  プライム会員登録がまだの方はこちらから。

私が購入した主婦目線のおすすめ商品

ここからは私が2024年のAmazonブラックフライデーにて購入した商品を中心に紹介します。

日用品

洗剤や柔軟剤などはビッグセールだと薬局よりも安いので、いつも購入しています。次のビッグセールは来年7月のプライムデーなので、買いだめしておきました。

アタックZEROはセールによっては4個セットよりも単体4個で購入した方が安かったりします。

プラウドメン 練り香水 メンズ グルーミングバーム 40g (グルーミング・シトラスの香り) 香水・フレグランスクリーム

Amazon ¥3,300-15%¥2,805

子育て

いつもビッグセールではパンパースを購入するのですが、今回は残念ながらセール対象になっていませんでした。

ニューバランスのスニーカーは偽物がないか心配でAmazonでの購入を避けていたのですが、調べてみると販売元がAmazonになっていれば正規品ということのようで購入しました。先日ニューバランス公式通販で娘の靴を定価で購入したのですが、穴が開いたため同じモデルのワンサイズ大きいものを再購入。なんと差額2,600円。これからはビッグセールで買うようにします。

雑貨

初のワイヤレスイヤホンを購入しました。カナル型だと耳が痛くなるのと、使用は動画視聴程度のためインナーイヤーを選択。エントリーモデルのAnkerにしました。

インナーイヤー型で安価なものだとAnker、SOUNDPEATS、HUAWEI辺りが選択肢になりそうです。レビューによると音の品質でいうとSOUNDPEATSのAir3 Deluxe HSが良いようなのですが、他のものに比べて高いことと再生時間が短いことから見送りました。

SOUNDPEATSは商品ページに¥500 OFFクーポンがあるので更に安くなります。

カー用品

我が家の使っているカー用品が安くなっていたので紹介します。

DIY

工具はマキタ派とHIKOKI派に分かれますが、我が家はHIKOKI。HIKOKIはAmazonのビッグセールで毎度安くなるため、セール時に購入するのがお勧めです。

おわりに

今回はAmazonブラックフライデー2024の私のおすすめ商品を紹介しました。

2024年最後のAmazonのビッグセールですので、ぜひお得にご利用ください。

-LIFE, LIFEHACK
-, ,