言語切替

BLOG 子育て

長生館流しそうめん(2025/07/13)

blog250713-ic

子ども達からリクエストがあり、二年ぶりに埼玉県長瀞郡の長生館の流しそうめんに行ってきました。⇒前回のblog。

以前は先着順の受付だったのですが、今年からHPからの予約制へ変更され、利用時間も無制限から45分に変わっていました。受付開始は利用日の10日前の10時からということで、事前に準備し10時になったと同時に申し込み。12時の回を申し込もうと選択して進めたのですが、ここの予約サイトは選択した時点で確保されるわけではなく、決済まで終えて初めて確保されるシステムで、私は最後の決済の段階で空きがないという表示になってしまいました。

慌てて最初のページへ戻ると12時と13時の回は既に埋まっていたため、11時の回で再度申し込み。何とか予約完了することができました。以前の先着順も受付開始時間の一時間くらい前から並ばないといけないという大変さがありましたが、ネット予約もまた大変ですね。

前回より子どもも大きくなり、制限時間いっぱいまで家族でたくさん食べました。やっぱり夏はそうめんですね~。

blog250713-1
7月3日10時3分の予約画面。7月13日の昼食の時間帯は既に満席。
blog250713-2
長生館自体はホテルですが、外で流しそうめんを営業しています。
blog250713-3
ホテル横を通り抜けると会場があります。
blog250713-4
川の隣で見晴らし抜群。
blog250713-5
予約時間前の待機場所。時間になると名前を呼ばれます。
blog250713-6
麺・薬味は食べ放題。
blog250713-7
とても楽しい流しそうめん。
blog250713-8
blog250713-9
締めのトマト。人数分流してくれます。
blog250713-10
そうめんの後は岩畳通りを散策。
blog250713-11
冷やしキュウリを食べました。

-BLOG, 子育て
-, ,