言語切替

BLOG 子育て

矢納フィッシングパークでニジマス釣り(2025/7/13)

blog2507132-ic

埼玉県長瀞郡の長生館での流しそうめんの後、午後はもう少し遠征して矢納フィッシングパークへ。

秩父にはニジマス釣りや掴み取りができる箇所が何か所かあるのですが、こちらでは釣りも掴み取りもできて、塩焼きもしてくれます。山を登ったところにあり、緑に囲まれてのんびりした雰囲気です。

娘は掴み取り、息子は釣りを体験。釣った魚から血が出て娘は怖がっていましたが、生き物を殺生して食すのは貴重な経験です。

ニジマス釣り四匹2,400円+掴み取り三匹1,800円、炭焼きは一匹300円とまあまあ高いのですが、炭焼きはとても美味しく、夏の思い出になりました。

blog2507132-1
右の事務所兼食堂でチケットを購入。
blog2507132-2
券売機。
blog2507132-3
坂を下りると掴み取り用のプールと釣り池があり、プールに希望した匹数のニジマスを放してくれます。
blog2507132-4
泳ぎが速いので苦戦する娘。水着は持参しました。
blog2507132-5
なんとか捕まえました。
blog2507132-6
釣はいくらがエサなのですが、なかなか釣れずにいると練り餌をくれ、練り餌だとあっという間に釣れました。
blog2507132-7
娘も釣りに挑戦。
blog2507132-8
釣ったニジマスは捌いた後にじっくり炭火で焼いてくれます。
blog2507132-9
塩焼き完成。
blog2507132-10
子どもがおかわりするほど美味しいです。
blog2507132-11
ラムネも飲んで夏を満喫。

-BLOG, 子育て
-, ,