- HOME >
- 花茶
花茶

東京在住。日本生活情報blog。
WeChat ID : bearsbase
以前テレビで見て行ってみたかった神奈川県相模原市の中古タイヤ市場相模原店に行ってきました。ここには100台以上のレトロ自販機が並び、レトロ自販機の聖地と呼ばれています。 ここにレトロ自販機を置き始めた ...
夫の年末年始の休暇が始まり、今年は奇跡の9連休と呼ばれる大型連休です。 今日は4年連続で浅草のThe Kebab Factoryへトルコアイスのパフォーマンスを見に行きました。(2022年末のブログで ...
2025/1/11 子育て
2026年4月入学者向けの紙版カタログが届きました。紙版カタログは11月に数量限定で申し込み受付していたもので、今はもう終了しています。 ラン活は年々過熱しているので、人気ブランドを購入するにはとにか ...
2025/1/5 子育て
クリスマスイブはピザとローストチキン、シャンメリーとクリスマスケーキで家族パーティをしました。 今年のクリスマスケーキは新座のPatisserie Harikotです。4号を注文した際にスタッフの方か ...
2024/12/27 子育て
次男が生後100日を迎えたのでお食い初めを行いました。 長男の時と同じ練馬区の魚伊三のお食い初めセットです。2020年時に比べると価格ずいぶん高くなっていたのですが、西東京市周辺で配達だと他にはネット ...
天気が良かったので埼玉県越谷市のしらこばと水上公園へ遊びに行きました。 二年程前に初訪問してからの二回目になります。高台に小学生向けの大型遊具が集まるコバトンの森があり、その下に幼児向けの小型遊具が集 ...
2024/12/21 節約
東京都は2024年12月11日より、対象店舗でQRコード決済をすると最大10%のポイント還元が受けられる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を始めました。年末の物入りの時期なので、ぜひ ...
今年の一月、夜中に夫に連れられて屋台のラーメンを初体験しました。 夫によると屋台のラーメンは日本の文化だそうですが、今は都内ではほとんど存在していないそうで、ネットで探してさいたま市にある北国を見つけ ...
今年もAmazonブラックフライデーが開催されています。一年で三回開催されるビッグセールのうちの一つですので、お得に活用したいところです。 私も早速いくつか購入したので、購入したものを中心に皆様にもご ...
子どもの遊び場を紹介する雑誌で埼玉県比企郡の「道の駅いちごの里よしみ」の遊具が紹介されていたので、遠征してきました。 しかし行ってみるととても小さな公園で、一時間程度しか滞在できなかったので、急遽近く ...