- HOME >
- 花茶
花茶

東京在住。日本生活情報blog。
WeChat ID : bearsbase
2024/8/17 DIY
昨日からのフローリング撤去の続きです。フローリング材剥がしはおおむね終えているため、床に残ったボンドを剥がしたり、床のきしみを防ぐために下地の合板にねじを打ち込んだり、撤去したフローリング材を切断した ...
2024/8/17 DIY
現在二階の一部屋を使っていないため、物も少なくフローリング張替えのチャンスです。 まずは現在のフローリングを剥がす工事に取り掛かりました。 マルチツールを使って四角に穴を開けたところにバールを差し込ん ...
2024/8/16 子育て
妊娠後期に入りました。 赤ちゃんの受け入れ準備を着々と進めています。 第二子出産の後に処分してしまったものも多いので、改めて買いなおしです。 小さくなった子供服もまとめて横浜市のいいことシップに寄付し ...
2024/9/5 雑貨
夫が長年使っていたC6(シーシックス)の通勤用リュックが壊れたので、新調することにしました。 C6はmaster-pieceで取り扱っていたアメリカのブランドで、夫は気に入っていたのですが現在は取り扱 ...
2024/7/23 DIY
街中でオシャレな玄関灯のお宅を見て、我が家も玄関灯を変えたいなと思っていました。 最近はダウンライトのお宅が多いのですが、私はtoolboxさんのレトロな丸傘シェードのブラケットライトに一目ぼれ。シェ ...
2024/8/16 DIY
先日DAIKENショールームに見学に行きましたが、DAIKENは質実剛健のあまり個性がないイメージで、せっかくフローリングを変えても今のフローリングからあまり変わり映えしないなと思いました。 そこでデ ...
2024/7/22 DIY
リビングの網戸の破れが広がってきたので張り替えることにしました。 網戸は一般的に黒と灰色があり、黒はすっきりと外の景色が見える反面、目隠し効果がありません。灰色は光を反射するので目隠し効果がある反面、 ...
今日は千葉県市原市まで遠征して市原ぞうの国へ行ってきました。 以前から園の存在自体は知っていたのですが、象とのふれあいだけでずいぶん料金が高いなぁと一度も行ったことがありませんでした。 最近息子がカバ ...
2024/7/22 DIY
我が家の車は日産エクストレイルです。 夫が2011年に購入して10万キロ以上乗っていますが、デザインも気に入っていますし、まだまだ車の調子も良いです。 しかしずっと気になっていたのがヘッドライトの黄ば ...
2024/7/23 DIY
我が家は昔ながらの焦げ茶色のフローリングなのですが、雑誌で見るようなオシャレなものに変えてみたいという願望があり、試しに現状使っていなくてガランとしている一部屋を交換しようと考えています。 そこでフロ ...