-
-
国立科学博物館(2024/09/03)
台風で雨の天気予報だったので、国立科学博物館へ行きました。下の子が恐竜にハマっているので、恐竜の化石を見るのが目的です。 常設展は地球館と日本館があり、特別展では昆虫MANIACが開催されていました。 ...
-
-
入園入学の手作りバッグはこれで解決
2025/3/18 子育て
子どもが幼稚園や保育園に入園するとき、小学校に入学するときに制服や上履き、かばんといった指定用品を購入する必要がありますが、その他に上履き袋や体操着袋、コップ袋、雑巾などを各自で準備するよう指示されま ...
-
-
川越水上公園プール(2024/7/28)
毎日暑いのでプール日和です。去年に続き川越水上公園プールに来ました。 大人730円、小・中学生210円、未就学児無料と格安な上、波のプール、流水プール、ウォータースライダー(小学生以上)など設備も充実 ...
-
-
フローリング撤去2(2024/07/21)
2024/8/17 DIY
昨日からのフローリング撤去の続きです。フローリング材剥がしはおおむね終えているため、床に残ったボンドを剥がしたり、床のきしみを防ぐために下地の合板にねじを打ち込んだり、撤去したフローリング材を切断した ...
-
-
フローリング撤去1(2024/07/20)
2024/8/17 DIY
現在二階の一部屋を使っていないため、物も少なくフローリング張替えのチャンスです。 まずは現在のフローリングを剥がす工事に取り掛かりました。 マルチツールを使って四角に穴を開けたところにバールを差し込ん ...
-
-
ベビー用品準備(2024/07/20)
2024/8/16 子育て
妊娠後期に入りました。 赤ちゃんの受け入れ準備を着々と進めています。 第二子出産の後に処分してしまったものも多いので、改めて買いなおしです。 小さくなった子供服もまとめて横浜市のいいことシップに寄付し ...
-
-
新宿master-pieceでリュック購入(2024/07/15)
2024/9/5 雑貨
夫が長年使っていたC6(シーシックス)の通勤用リュックが壊れたので、新調することにしました。 C6はmaster-pieceで取り扱っていたアメリカのブランドで、夫は気に入っていたのですが現在は取り扱 ...
-
-
玄関灯交換(2024/07/11)
2024/7/23 DIY
街中でオシャレな玄関灯のお宅を見て、我が家も玄関灯を変えたいなと思っていました。 最近はダウンライトのお宅が多いのですが、私はtoolboxさんのレトロな丸傘シェードのブラケットライトに一目ぼれ。シェ ...
-
-
朝日ウッドテックショールーム見学(2024/06/23)
2024/8/16 DIY
先日DAIKENショールームに見学に行きましたが、DAIKENは質実剛健のあまり個性がないイメージで、せっかくフローリングを変えても今のフローリングからあまり変わり映えしないなと思いました。 そこでデ ...
-
-
網戸の張り替え(2024/06/22)
2024/7/22 DIY
リビングの網戸の破れが広がってきたので張り替えることにしました。 網戸は一般的に黒と灰色があり、黒はすっきりと外の景色が見える反面、目隠し効果がありません。灰色は光を反射するので目隠し効果がある反面、 ...