-
-
市原ぞうの国(2024/06/16)
今日は千葉県市原市まで遠征して市原ぞうの国へ行ってきました。 以前から園の存在自体は知っていたのですが、象とのふれあいだけでずいぶん料金が高いなぁと一度も行ったことがありませんでした。 最近息子がカバ ...
-
-
黄ばんだヘッドライト塗装(2024/06/11)
2024/7/22 DIY
我が家の車は日産エクストレイルです。 夫が2011年に購入して10万キロ以上乗っていますが、デザインも気に入っていますし、まだまだ車の調子も良いです。 しかしずっと気になっていたのがヘッドライトの黄ば ...
-
-
DAIKENショールーム見学(2024/06/09)
2024/7/23 DIY
我が家は昔ながらの焦げ茶色のフローリングなのですが、雑誌で見るようなオシャレなものに変えてみたいという願望があり、試しに現状使っていなくてガランとしている一部屋を交換しようと考えています。 そこでフロ ...
-
-
子連れ家族の遊び場情報
私たちはほぼ毎週末子供を連れて外に遊びに出かけています。子どもの有り余った体力を発散させたいのと、たくさんの刺激を与えたいからです。 いつも同じ場所では飽きてしまうので、ネットで探して色々なところに行 ...
-
-
劇団四季アナと雪の女王(2024/05/01)
昨年劇団四季のライオンキングを見て感動したので、今回は娘の好きなアナと雪の女王を見に行きました。 ライオンキングは2Fのほぼ最後部でキャストの表情が見えなかったので、今回は早めに予約して1Fの7列目で ...
-
-
スイッチ・コンセント交換(2024/04/30)
我が家は築20年以上経っているので、スイッチやコンセントの樹脂プレートが黄ばんでしまっています。 部屋がヴィンテージデザインなのでそのままでも良かったのですが、憧れのアメリカンスイッチを設置したかった ...
-
-
排熱ファン設置(2024/04/26)
管理人夫です。我が家は夏になると日差しで屋根裏に熱気がこもり、夜になっても熱が逃げないので、外は涼しいのに二階は暑いという状態になります。 このこもった熱気を排出できれば涼しくなるのではと調べてみると ...
-
-
携帯会社選び
今やスマートフォンなしでは生活できないので、通信環境はとても大切です。いつも使うものなので速くて安い回線を使いたいものです。一般的に個人で契約する回線は自宅のネット回線とモバイル通信回線とありますが、 ...
-
-
障子張り替え(2024/04/16)
2024/6/16 DIY
和室の障子を張り替えました。 我が家の和室は掃き出し窓の上に小窓があり、障子も上下で分かれています。 以前子供が和紙の障子に穴を開けてしまい、掃き出し窓の障子だけプラスチックの障子紙に張り替えました。 ...
-
-
飛鳥山公園でお花見(2024/04/07)
今日は東京都北区の飛鳥山公園にお花見に行きました。 桜の名所ということで初訪問したのですが、昼頃到着した時はお花見をしている人でいっぱいで、レジャーシートを広げる場所を探すのに苦労しました。 公園の隅 ...