今日はエブリデイとってき屋で遊んだ帰りに、西川口の民記煲仔飯へ行きました。
夫が煲仔飯を食べたいと探してきた店で、今回が初訪問。東京近辺に煲仔飯の店はあまりなく、私も日本に来てからは初めてです。有名なのは孤独のグルメにも出た横浜中華街の南粤美食ですが、だいぶ並ぶみたいですね。
民記煲仔飯の煲仔飯は本格的で美味しく、夫も満足していました。私たちが訪問した18時は席がありましたが、その後まもなく満席になっていました。早めの訪問がおすすめです。
訪問時の日本人客はゼロでした。Google mapの口コミもほとんどなく、まだ日本人に見つかっていない(敷居が高い?)店のようです。日本語のメニューもありますし、日本人の方も是非訪問してみてください。煲仔飯はバオザイファンと言い、日本語で言う土鍋飯です。カリカリのおこげが美味しいですよ~。