言語切替

BLOG 子育て

あらかわ遊園(2025/06/08)

blog250608-ic

今日は久しぶりにあらかわ遊園へ遊びに行きました。

あらかわ遊園は都内で唯一の公営遊園地です。入園料+フリーパスが大人1,800円、小学生700円、未就学児(3歳以上)500円ととにかく安い。園内はコンパクトで幼児から小学生低学年向けのアトラクションしかないので、公園の延長のようなイメージです。

並ぶ時間は人気のジェットコースター40分を除けば10分~20分程度のものがほとんどなので、子どもにも苦になりません。たくさん乗れて子どもの満足度も高いのでおすすめです。

あらかわ遊園で遊んだ後は池袋へ。以前西川口で寄った民記煲仔飯の池袋店があるのを見つけ、夕飯を食べて帰りました。

blog250608-1
あらかわ遊園近くのコインパーキングで「赤ちゃんかわいいね」と声をかけられ、荒川の下町情緒にほっこり。
blog250608-2
三兄弟にちょうど良いパネル。
blog250608-3
穴に水を打ち込むアトラクション。子どものお気に入りで4回もやりました。
blog250608-4
ほのぼのした豆汽車。
blog250608-5
ふれあい広場では山羊とヒツジに触れます。
blog250608-6
アルパカにエサやり。
blog250608-7
ふわふわドームは屋根ができていました。夏でも足裏が熱くならないのでいいですね。
blog250608-8
都電を使ったカフェ193で休憩。
blog250608-9
blog250608-10
メリーゴーランドに乗ってる間に歯が抜けて、スタッフの方に「おめでとう!」と声をかけられていた娘。
blog250608-11
ポニー乗馬は一日三回開催。先立って配布されるチケットが必要です。
blog250608-12
観覧車は常に待ち時間ゼロでした。
blog250608-13
民記煲仔飯池袋店。
blog250608-14
煲仔飯は子どもにも人気。私が食べた牛モツ煮込み鍋は絶品でした。
blog250608-15
帰り道。横断歩道でちゃんと手を挙げて偉い息子。

-BLOG, 子育て
-, , ,