言語切替

BLOG 子育て 雑貨

任天堂Switch2偶然の購入(2025/08/31)

[PR]

blog250831-ic

本日は西東京市のイベントでお琴の体験に参加した後、田無のロピアに買い物に行きました。

そしてロピアの隣の家電量販店コジマに寄ったらSwitch2が販売されていて、偶然購入できましたという話の顛末です。

もともと我が家は子どもにゲームを与えるのは教育上とにかく遅い方が良いと思っていたのですが、最近調べたら9割の子どもが小学三年生までの間にゲームを購入していることや、長時間の使用は視力低下や依存症の問題がある一方で、短時間であればIQが上がるという良い影響もあることを知り、上の娘が小学二年生なのでそろそろ買い与えようかと夫婦で話していたところでした。

しかしいざSwitch2を調べてみると品薄で当分買えないだろうなという感じでした。

  • 2025年6月に販売されてから品薄で抽選でしか購入できず。転売防止のため抽選申し込みにも制限有り。
  • 最近ようやく家電量販店等の店頭で予告なしで販売され始めた。
  • 店頭販売でも提携クレジットカードでの購入や何年以内の購入履歴という条件がついているところが多く、アプリの登録だけで購入できるのはヤマダ電機とエディオン。
  • 何日の何時に販売されるかは公開されておらず、当日行ってみないとわからない。
  • 販売があっても、開店と同時に販売されたり、13時、15時といった不定期に店内放送で販売開始の案内があったりバラバラ。
  • ヤマダ電機LABI池袋本店では土曜朝から発売されることが多く、6時頃から並べば変える可能性大。
  • オンラインでは楽天ブックスで突然販売されることがあるが、2分で完売する。
  • Amazonでは招待販売という抽選が行われているが、当選の確率は低い。

このような状況なので、夫には買うなら次の土曜にでも早朝に池袋で並んでもらおうかという話をしていたところでした。

今日はもともとコジマへ行くつもりはなかったのですが、ロピアの前にちょっと見てみようという程度で寄り、その時は販売はありませんでした。

それからロピアで買い物をしている間に、夫が家電を見に再度コジマへ。するとテーブルの横に置かれている「Switch緊急入荷」の看板を発見。看板は掲げられていなかったのですが、念のため店員さんに在庫があるか聞くと「あります」とのこと。さらに提携クレカは当日入会でもOKとのことでした。

急遽夫婦会議し、ちょっと高いのですが、こんな機会はないので購入しようということになりました。

その後緊急入荷の看板は表に掲げられ、30分も経たないうちに売り切れていました。こんなラッキーなことあるんだなという経験でした。

blog250831-1
この時はまさかSwitch2を購入して帰るとは。
blog250831-2
夫が見つけた看板。掲げる前の準備だったようです。
blog250831-3
しばらくして正式に掲げられていました。
blog250831-4
引換券を確保。
blog250831-5
子どもたちはウキウキ。
blog250831-6
私たちが手続きをしている間もどんどん人が来ていました。
blog250831-7
無事購入。
blog250831-8
ラッキーな日でした。

-BLOG, 子育て, 雑貨